G75ブラを探して、今は購入に悩まなくなりました

デカブラとかグラマーサイズブラとかいろいろ検索かけて安くて長持ちするブラジャーを探してましたが、一昨年から迷わなくなりました。
解決策は、気に入ったデザインとサイズのブラがあるネットショップでした☆
⇒ルイ・グラマラス
胸はコンプレックスになりやすい
なんというか…女性特有の「大きい」だの「小さい」だのとコンプレックスを持ちやすいものの1つがバストサイズです。
『Aカップしかない~』とペタんこ胸を嘆いたり、『Hカップもあって肩がこるしサイズがない~』と大きすぎる胸に嘆いたり。
お母さんになってしまえば、魅せる胸というよりも育てる胸になるのですが、まだ結婚してなかったり子供がいないとついつい胸の大きさで悩んでしまうものです。
そんなこと言ってる私も、なぜか胸はそこそこある方で、一昨年まではサイズが合わないとかデザインが好きじゃないとか、いろいろ自分に合ったブラがないか探し回ってげんなりしてました。
店舗で見つけるのがこれまた大変なんですよ!
巷のショッピングモールやアウトレットに入ってる下着屋さんは、Fカップ以上のサイズはあまりおいてなかったり、デザインが非常に限られたりするんです。
ブラがあってもショーツがない、とか。
「セットで買いたい時はどうすればいいの〜?」と心の中で叫んでました。
しかも、安くない
フツーに5000円近くします、ブラだけで。
それにショーツを1枚つけると、+2500円とか。
1セット買うのに7500円なら、洋服や靴が買えちゃうよ、と思うとちょっとためらいます。
しかも、繊細なレースがほつれたり、あまり強くなかったりするとコスパが悪くてまたお取替え~みたいな(- -;
コスパのいいG75ブラの通販を発見!
コストパフォーマンスがいいというか、まず安い。
2800円からあるし、メインの価格帯がサンパチ!(3800円)
ショーツはセールでもないのに1000円台。
一例お見せするとこんな感じです↓
F~Jカップまであるブラ(ヴィオレ) 3800円(税込)
ショーツ 1000円(税込)
ブラとショーツと買って4800円は嬉しいです。
送料無料キャンペーン中に買うとさらにお得です(^^)
通販なので、サイズ違いはどうしようかと思っていたのですが、タグ取らずに試着でNGならサイズ交換OK!
一度、注文したブラのサイズが合わなくてメールでやりとりしたことがあるんですが、無事ジャストサイズのものに交換できました。
そのやりとりの中で、自分に合うサイズの基準とフィッティング方法もわかりました。
↑けっこうココ重要ポイントです!
ようやく自分のブラのサイズがG75だとたどり着けた〜!
そして、ここのブラ屋さん(「ルイグラマラス」と言います)のは、3ヶ月経っても半年経っても型崩れせず使えます。
たぶん、使おうと思えば1年以上いけると思います。
その前に、バストサイズが変わったり、新しいデザインのものが欲しくなって買い替えちゃうでしょうが^^
個人的に、デカブラでお悩みの方にはおススメです。
細かいことを言うと、ブラジャーの背中のホックは3つついていて、その分幅広なのですがしっかりサポートしてくれます。
バストの正しい計り方とブラのつけ方も紹介しています。
⇒ルイ・グラマラス
P.S.
他にも大手の下着屋さんがネットショップしてるので、それも見て回るといいと思います。
個人的にはワ●ー●さんとト●●プさんとか試した結果、コスパがいいのはルイグラマラスさんだと思いました。
(判断基準は、価格、長持ち度、使用感、デザイン)
コメント ( 2 )
トラックバックは利用できません。
ありがとうございますm(__)m(^-^) 早速見てみます。m(__)m
ぽんさん、コメントありがとうございます。
お気に召すブラがあるといいな〜と思います。
新商品だとセットで揃っているのですが、デザインが前のものだとショーツが売り切れだったりブラが売り切れだったりするので、注意して見てみてください。